スタッフブログ
エンディングノートのすすめ
こんにちは!松本駅前店のりんごです。
皆さんは「エンディングノート」という言葉を聞いたことがありますか?
エンディングノートとは、自分の想いや大切な情報を家族に伝えるためのノートです。
たとえば、財産の内容や保険の情報、葬儀やお墓の希望、親しい人へのメッセージなどを書き残しておくことで、万が一のときに家族が困らずにすみます。
遺言書のような法的効力はありませんが、「気持ちを整理し、家族の負担を減らす」という意味で非常に大きな役割を果たします。
最近では紙のノートだけでなく、デジタル形式のエンディングノートも登場しており、写真や動画、パスワード管理までまとめておけるものもあります。
「まだ早い」と感じる方こそ、元気なうちに少しずつ書き始めてみてください。エンディングノートは、大切な方への想いを形にする第一歩です。